政治的な会談

今日はある種の政治的な会談をしてきた。 僕が余暇を削って本気でやっていることを、初対面の、修羅場をくぐってきた目上の大人に、プレゼンしてきた。それも、僕のやりたいことは、うまくいくかわからないが、あなたのところでやらせてくれ、みたいな。おぼ…

生きながら焼かれてえ

あそーそーり、おもしろい失言をください。あーこいつ、本気でやってるな、っていうような。 選挙直後の敗戦の弁や辞任の表明は、なかなか神妙で、落ち着いており、きれいだった。 でも、そんな、立つ鳥跡を濁さずとか、つまんないだろ。首相が選挙で負けた…

この女のどこがそんなによいのかな?

根拠があるんだったら自民党さんもそれをお示しくださいましなwてかこの伊達男と堅実系女子の構図が古いw 今回の総選挙、政権交代はしないよりしたほうがよい以上の何かは感じられない。本来必要な政策論議をする暇がない。政党間の勝負において、論点や選…

七月七日長生殿 夜半無人私語時

七夕がくーるあーすでぃになったっていうのは、今年のことなのですね。 七月七日と言えば、白居易「長恨歌」のラストを思い出します。 特に最後の4句は、結婚する友達へのメッセージにいつも使います。 七月七日長生殿 夜半無人私語時 (それは七月七日の長…

演説たち

MSNBCのサイトで、過去の大統領たちのスピーチのビデオが観れます。Inaugurationからpast inauguralsをクリックすると見れます。なんとマッキンリーから始まっています。その頃はやはり、無声だったのですね。http://www.msnbc.msn.com/id/27721638 僕はオバ…

ネットワーク・マネジメント論 備忘録1

自発的に勉強会を主催したり、何らかの運動を組織化しようとする場合、最初は、主催者個人と、構成員は、バイでつながっているものである。つまり、全体が主催者個人に一極集中していることが多い。しかしこの構造のままでは、コミュニケーション・コストが…